- LP(Color) (予約)
- LP(Black) (予約)
Tag: NEO SOUL
- List
- Grid
- EP
- Back In
- Back In
Bluestaeb, Melodiesinfonie & S. Fidelity
365 P
JAKARTA
- Cat No.: JAKARTA193EP
- 2025-03-25
Jakartaを代表するビートメイカー3組、フランス・パリ才人Bluestaeb、ドイツ・ベルリンのネオソウル内省ビートダウン、S. Fidelity、スイス・チューリッヒ黄昏チリン才人Melodiesinfonieという才気あふれるアーティスト達によるコラボレーション・マジックが発揮された待望デビューEPがリリース!!!
BPM127、BPM134、BPM125という、ディープハウス・マナー、エレガント・モダン・ニュージャズ・R&Bフューチャーなクロスオーバー・ビートダウン・ソウル珠玉。イントロダクション含めた5トラックを収録。同レーベルからのデビューミニアルバムも素晴らしかったモロッコ。アガディール出身ハンブルグ育ち注目のネオソウル・シンガー・ソングライターdouniah(ドウニア)による内省的チルアウト・サイケデリック・ジャジー研ぎ澄まされた歌声も美しい。 (コンピューマ)
Track List
- LP+DL
- Recommended
- Back In
J.Lamotta & Budamunk
Searching Skies (LP+MP3)
Jakarta
- Cat No.: JAKARTA172
- 2025-03-05
日本が世界に誇るビートメイカーBUDAMUNK と、イスラエル・テルアビブ出身の新世代ソウルシンガー/ ビートメイカー / マルチ楽器奏者、J・ラモッタ・すずめによるコラボレーションアルバム「SEARCHING SKIES」がドイツ名門JAKARTAよりリリースされた!!!2021年末リリース!レコメンド。しばらくぶり久しぶりの再入荷です。
Lamottaの4枚目のアルバムであり、BudaMunkにとってはJakarta Recordsから初となるアルバム・リリース。類まれな二つの才能によるこのコラボレーションアルバムでは、J.Lamottaの象徴的なR&Bとジャズ・ネオソウルの美学とBudaMunkのレイドバックした完璧なローファイ・ヒップホップ・プロダクションを完璧に融合させたものとなっており、J ディラに深くインスパイアされた時空が絶妙にトリップしていくようなプロダクションによるロウでダウナーな内省的宇宙が空中に浮遊しながら淡くソウルフルに深く溶け合っていく珠玉のグルーヴと音像を堪能できる。2つのインタールード含めた全10トラック。リストからもどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Moonchild
Little Ghost
Tru Thoughts
- Cat No.: TRULP383
- 2025-02-27
Robert Glasper、The Fader、Jill Scott、Tyler, The Creatorも賞賛、The Internet、Kamashi Washingtonのオープニングアクトも務め、Stevie Wonderとも共演、ジャズファンからR&Bリスナーまで魅了する、当店でも大人気!LAジャズ、ネオソウル屈指の人気バンドMOONCHILDの2年ぶり新作4作目「Little Ghost」アナログ盤2LP+DLコード付き、到着いたしました。
圧倒的柔らかで穏やかなグルーヴと世界観の1曲目「Wise Woman」(sample1)で幕を開け、キックとクラップによるシンプルなビート、ナヴランの赤裸々なヴォーカルとエレピとアコギ、ウクレレのハーモナイズが心地よい先行シングル2曲目「Too Much to Ask」(sample2)、シャッフルされたエレクトロ・ビートにメロウな電子音とため息が出るほど美しいコーラス・ワークが混ざり合う9曲目「Get To Know It」、メンバー3人の管楽器ソロがリレーする11曲目「Come Over」、スティービー・ワンダーへの敬愛に満ちた14曲目「Still Wonder」など、マルチ・プレイヤーである3人が1曲の中でヴァースやリズム、イントロ、アウトロ、ブリッジを持ち寄ったことで、ソウルと現代的ジャズを合わせた独自のスタイルをさらに深めた本作。全曲メンバーが作詞・作曲、演奏、プロデュース、ミキシングまで行い、コンセプトを表現する歌詞にレイドバックした心地よいメロディーとハーモニー、アンビエンス柔らかな落ち着いた空間美学。そして、確かなプレイヤビリティに裏付けられた魅惑的な間奏を絡めたバンドの真骨頂が堪能できる彼らならではの世界観の傑作となっている。 (コンピューマ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Fatima & Joe Armon-Jones
Tinted Shades
Aquarii
- Cat No.: AQU002
- 2025-02-08
Floating PointsプロデュースによるEGLOから数々の名作リリースで知られる〈Pitchfork〉も絶賛するスウェーデンのソウルシンガーFatimaと、現行UKジャズシーンの最重要キーボード奏者/コンポーザー/プロデューサーであ名手Joe Armon-Jonesが奇跡のコラボEP「Tinted Shades」をリリース!!!
宇宙に木霊して浮遊するスピリチュアル&モダンジャズ・フューチャーなJoe Armon-Jonesによる鍵盤、内宇宙に優しく繊細にして大らかに包み込まれるFATIMAのネオソウル・ニュージャズ/クロスオーバーR&Bな歌声による素晴らしき名セッションから生まれた夢見心地3つの名曲を収録。ダウンテンポ・グルーヴも極上に心地いい。レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Back In
- Back In
[ K S R ] & Konny Kon
Part of the Plan / Faded from the Jump
First Word
- Cat No.: FW313
- 2025-01-27
冬空に黄昏る。繊細なコーラスも沁み入る、ヒップホップ・センスの味わい深いヴィンテージ・モダン・ソウル珠玉。好調リリースが続いているFirst Wordから同レーベルを代表するマンチェスターのヒップホップ/R&B/ネオソウル名手二人[ K S R ]とKonny Kon (Children of Zeus)によるデュオ新作7インチがリリース!!
[ K S R ]のソウルフルな歌声、Konny Konによるゆったりとしたプロダクション(Son of ZeusのTyler Daleyがバッキングで参加)、往年のスタックスやアトランティックを彷彿とさせるタイムレスなクラシック・ソウル・フィーリングの黄昏のコンテンポラリーR&Bソウル名曲Side-A「Part of the Plan」(sample1)、波音に誘われゆったりとスローモーションにモダン・ブリティッシュ・ソウル・ミュージックする、フューチャーR&B、ヴィンテージ・ネオ・ソウル哀愁、Side-B「Faded from the Jump」(sample2)もじんわりと沁み入る。 (コンピューマ)
Track List
- CD
- Recommended
- Back In
Wool & The Pants
Not Fun In The Summertime
WOOL & THE PANTS
- Cat No.: WATP-002
- 2024-11-09
USワシントンのソウル/ブギー名レーベルPPUからのリリースでもその存在を広めることにもなったWool & The Pants、待望新作2ndアルバムが自主レーベルWOOL & THE PANTSよりCDリリース!!前作から5年を経てリリースされる本作は、ボーカルの德茂が全曲の作詞、作曲、編曲から演奏、録音、ミックス、マスタリングまで一人で手掛けた、より密室度の高いセルフプロデュース作品。グレイト!!
2015年の活動開始からインディペンデントな活動を継続し、2018年にはフジロックへ出演。2019年に米ワシントンD.C.のレーベルPPUからリリースされた1stアルバム『Wool In The Pool』は、音楽誌ele-king、坂本慎太郎の年間ベストへ選出されたほか、NYのミュージシャンHelado Negroが同作の先行シングル"Bottom of Tokyo"を自身のプレイリストに選曲するなど国内外で大きな反響を呼んだ。そんな前作から5年を経てリリースされる本作はボーカルの德茂が全曲の作詞、作曲、編曲から演奏、録音、ミックス、マスタリングまで一人で手掛けたセルフプロデュース作品。
東京アンダーグラウンド密室的オブスキュア・ミニマル・メロウ・ファンク&ソウル・グルーヴが圧倒的に癖になる世界観、グルーヴ、言葉の世界。宇宙。ファンク、レゲエ、ヒップホップ、パンク、テクノ、アンビエントetc...前作以上に雑食性を増したダウンテンポでレフトフィールド歪な、これがエキゾチックかどうかさえも、もはや分かりませんが、唯一無二の怪しくソウルフルなエキゾチック・グルーヴ全9曲を収録。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Jerome Thomas
Submerge (Blue Transparent Vinyl / Gatefold Cover)
MELTING POT MUSIC
- Cat No.: MPM335LP
- 2024-10-31
FloFilz, Joe Armon-Jones, Bluestaeb等との仕事、スキャット/ドゥーワップ/アカペラも交えた圧倒的ヴォーカル・スキルと新たな息吹フューチャー新時代のUKソウル才人Jerome Thomasが名門MELTING POT MUSICよりニューアルバム「Submerge 」をリリース!!!(Blue Transparentカラーヴァイナル、ゲートフォールド見開きジャケット仕様。
作詞作曲はJerome Thomas、ビートメイク&ミックスはPitch 92によるもの。70年代ニューソウル&ソウルジャズへの愛とリスペクトをもとに、現代的ヒップホップR&B、ビートメイクで仕立てられた爽快モダン・ソウルフルな名作が誕生している。ネオソウル・UKソウル新境地へ踏み入れた一枚!レコメンド。
Afropunk、COLORS、Clash、BBC 1Xtra、BBC Radio 1、BBC Radio 6 Music、Highsnobiety、Complex、Vogue Italia、MTV & i-Dからもすでに注目を集めている。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch×2
- Digital
- Recommended
- Back In
VARIOUS - Allysha Joy
They're Energised
CoOp
- Cat No.: COOP017
- 2024-10-11
オーストラリア・メルボルンのネオ・ソウル&ジャズ・シーンを牽引する重要コレクティヴ30/70メンバーの一員であり、Gondwanaからのデビューアルバム、First Wordからの珠玉EPリリースでもお馴染み、才気溢れるシンガーALLYSHA JOYによるCoOp Presentsからの極上コンピレション・アルバムがリリースされた!!!
このアルバムは、Allysha自身が担当する「CoOp Presents Worldwide FM」内での企画で、彼女の友人たちを中心としたオーストラリアのアーチスト達によるモダン・ブロークンサウンドの未発表トラックを集めて紹介したのがきっかけとなり、CoOp Presents主宰Alex PhountziとIG Cultureからの依頼でこのコンピレーション・リリースが決まったという。現在のオーストラリアのブロークン・ミュージックの新しい潮流と勢い充実ぶりを感じさせてくれるグレイト・リリース。素晴らしいラインナップ全14アーチスト14トラック。トラックリストからも是非ともどうぞ。レコメンドとさせていただきます。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
VA
All Things Considered Vol.3
823
- Cat No.: 823R009LP
- 2024-09-24
JAKARTA内にTa-kuにより設立されたチルアウト・レーベル823から、2021年「Vol.1」2022年「Vol.2」とリリースされた人気コンピレーション「All Things Considered」2024年最新作となるVol.3!第三弾がリリースされた。今作も最高です。メロウ美メランコリックなインストゥルメンタル・アンビエント・Lo-Fi ヒップホップR&B・ダウンテンポ極上プレイ&リスニング・アルバム。
823 レーベル主宰 Ta-ku 自身が厳選コンパイル、キュレーションした全12アーチスト12トラックを収録。メロウネス・フォーキー・ネオソウル・エバーグリーンに素晴らしい。推薦盤。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Ben Hauke
Club Cute - Black Vinyl
Touching Bass
- Cat No.: TB 010
- 2024-09-24
ブロークンビートやアフリカンべース、ドラム&ベース、フューチャーソウルといったエッセンスを昇華したBEN HAUKEのニューアルバムが素晴らしいです。Shy One(EGLO)、ケイティ・Bなどをフィーチャリングしています。UKサウンドの一端。
自身のWOOP Recordsを拠点にモダンハウスの登竜門的注目のプロデューサーをフックアップしてきたレーベルCHURCHや、ウエスト・ロンドンCO-OPのレーベルや、OATHのサブレーベルLast Year At Marienbad、Far OutからもリリースしているBen Haukeが、ネオソウル、エレクトロニックNTS RadioのレジデンシスでもあるErrolとAlex RitaのレーベルTouching Bassから2NDアルバム。 (サイトウ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Yazmin Lacey
Voice Notes
On Your Own Recordings
- Cat No.: OYO002LP
- 2024-09-17
2018年のFirst Wordからの2ndシングル「When The Sun Dips 90 Degrees」は、NEWTONEでも100枚近く売れた!(自慢です。)UKソウルの才能Yazmin Laceyのフル・アルバム到着!
Shabaka HutchingsやJessie Ware,Duval Timothy ,Adeleなどなどの作品にも関わるThe InvisibleのフロントマンDave Okumuプロデュース。ジャズ、ダブ、UKのダンスカルチャーさまざまなエッセンスが交錯するモダン・サウンド・プロダクション。ロンドンのこのあたりから産まれてくる音楽、面白い。興奮。推薦。 (サイトウ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
柴田聡子
Reebok / Reebok (tofubeats remix)
AWDR/LR2
- Cat No.: DDKB-91026
- 2024-08-28
柴田聡子が2024年2月28日に共同プロデュースとして岡田拓郎を迎えて制作リリースした7枚目の傑作アルバム「Your Favorite Things」よりR&B的ネオソウル名曲「Reebok」が7インチでシングル・カット。tofubeatsリミックスも極上な心地よさ。
tofubeatsによる原曲を生かしつつバレアリック・ダビー・ディスコ爽快且つ憂いの心地よさもフレッシュに再構築されたメランコリック・ドリーミーなスローモー・ダンスホール・ダウンテンポ・リミックスSide-B「Reebok(tofubeats remix)」(sample2)もエレガント極上の仕上がり。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Catpack
Catpack
Tru Thoughts
- Cat No.: TRULP455
- 2024-08-15
MoonchildのヴォーカルAmber Navran、Sam Wilkesとのデュオ、Louis Coleでの作品貢献でも知られるLAジャズ・シーン屈指の名ピアニスト/キーボード奏者Jacob Mann、Dr. Dre, Lalah Hathaway, Justin Bieber等が信頼を置く名プロデューサーPhil Beaudreau、この3人が新たに組んだスペシャル・ユニットCatpackがTru Thoughtsよりデビュー!!
本作『Catpack』には、友情と互いへのリスペクトで結ばれた3人の卓越したミュージシャンによる音楽表現の有機的な探究が生んだ11曲が収録されており、Moonchild的LAジャズ〜R&B〜ネオソウルの世界観ながらも先鋭的エレクトロニック・サウンズのエッセンスが取り入れられた新たなるドリーミーなモダンRBソウルフル新世界が探求されている。全10曲。DLコード付き。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Vinocio
Me Estas Haciendo Mal LP
Wide Awake
- Cat No.: WA002
- 2024-06-23
南米ならではの軽やかなリズムとグルーヴ、甘く溶け出すメロウネス。2021年にデジリリースされ話題となったアルゼンチン産ネオソウル・ジャズ傑作が遂にアナログ化!推薦。ディープハウス名手FELIPE GORDON主宰〈WIDE AWAKE〉第二弾。ブエノスアイレス発のファンクグループVINOCIOデビューアルバム。
南米コロンビアが産んだ鬼才FELIPE GORDONによる〈WIDE AWAKE〉注目新作カタログ!ブエノスアイレス出身のLUCIO MEMIとFERMIN CARPENAを核にしたモダンソウル/ファンクグループVINOCIOの話題のアルバムがレコードとしてリリース。D'ANGELOそしてSOULQUARIANSに感化されたネオソウル/オルタナティブヒップホップをアルゼンチン風にアレンジ。スペイン語の語感や南米ならではのパーカッシブフレアが与えるオリジナリティ、独特の耳心地の柔らかさがあります。長くアナログ化が望まれた一枚。お探しの方は是非! (Akie)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Kraak & Smaak
Twenty
Jalapeno
- Cat No.: JAL400V
- 2024-05-09
ニューディスコ、ネオソウルR&B、ヒップホップ、ブギーディスコ、ディープハウス/クロスオーバー、オランダ名手Kraak & Smaakがデビュー20周年を迎えた。これを記念して、これまでJalapeno Records、自身レーベルBoogie Angstからリリースしてきた数多くの作品の中から厳選コンパイルしたベスト・トラック集「Twnty」がリリース。待望アナログ・リリース!!
長年に渡り活動してきた素晴らしいゲスト達(Lee Fields、Parcels、Romanthony、Mayer Hawthorne、Ben Westbeech、Durand Jones etc…)との艶やか目眩くダンサブル且つラウンジー・エレクトロニック・ソウルフルなKraak & Smaak印、厳選20トラックを収録。見開きゲートフォールドジャケット2LP+DLコード付き。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Monzanto Sound
Tomorrow, Tomorrow and Tomorrow
None More
- Cat No.: NMR010
- 2024-04-23
UKネオソウル・サイケデリック期待のバンド、Monzanto Soundが2020年のデビューEPに続いて、新たなヴォーカリストMimi Kokuと共に待望新作4トラックEP「Tomorrow, Tomorrow and Tomorrow」をリリースしてくれた。レコメンド。久しぶりにストックしました。
クラウトロック・ダブワイズなディープ・ジャムセッションとアフリカン・ルーツなサイケデリック・ネオオソウルフルの見事な融合。 Don Letts、Jamz Supernova、Huey Morgan、Don Letts、BBC 6music、1Xtra.がサポート&プレイ。コメントを寄せている。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Dinner Party
Enigmatic Society
Sounds of Crenshaw / EMPIRE
- Cat No.: ERE935
- 2024-04-22
ブラック・ミュージック界のドリームチーム Kamasi Washington、Robert Glasper、 Terrace Martin、9th Wonder による DINNER PARTY の2023年リリースの2ndアルバム『Enigmatic Society』ストックしました!
西海岸シンシナティ拠点のシンガー、Arin Rayをヴォーカルに迎えた美R&B「For Granted」(sample_1)、前作でも大活躍であったプロデューサー/キーボーディスト/シンガーの Phoelixをフィーチャリングし、Hall & Oatesの名曲「I Can't Go For That」を大胆にサンプル使いした「Can't Go」(sample_2)、Hi-Tekをプロデューサーに迎えた「Watts Renaissance」など、若手フックアップから馴染みの才能まで、違和感なくフラットに紹介できているのが凄い。Herbie Hancock や Quincy Jones との共演、Kendrick Lamar や Bruno Marsなどのアルバムにも参加しているジャズ・ドラマー Trevor Lawrence Jr. を迎えた、ファンク〜レゲエ〜ポストロック?と一気に展開する「The Lower East Side」(sample_3)も面白い。 (AYAM)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
douniah
A Lot, Not Too Much
Melting Pot Music
- Cat No.: MPM294LP
- 2024-04-20
内省的チルアウト・サイケデリック・ジャジーに黄昏る、モロッコ・アガディール生まれハンブルグ育ち注目のネオソウル・シンガーソングライターdouniah(ドウニア)待望のソロデビューミニアルバム「A Lot, Not Too Much」が信頼名門Melting Pot Musicよりリリース!!!
ネオクラシカル北欧ジャズ・ヒップホップ名手Modhaの片割れDhanya Langerによる静謐アンビエント・エクスペリメンタル・フォーキー、ニュージャズ、ネオソウル・ヒップホップなプロデュースによるプロダクション。ドイツ語、ダリヤ語、英語を織り交ぜながら透き通るような歌声でロマンティシズム・ポエティック内省的に歌われ奏でられる7曲。当店でもヒットした同レーベルからのDouniah & High John名義での前作「Dream Baby」も素晴らしかったdouniahによる待望のソロデビューミニアルバム!!今後の展開も非常に楽しみです。推薦盤とさせてください。B2「Yennayer」はアナログ・オンリー収録曲となります。EP Filmも美しい。必見。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Tiombé Lockhart Feat. Georgia Anne Muldrow
An Osirian Dream
Mother Tongue
- Cat No.: MT19015
- 2024-01-15
セオ・パリッシュによるリミックス2バージョンです!Waajeedとの仕事でも知られるシンガーTiombé Lockhartが. Georgia Anne Muldrowをフィーチャリングした「An Osirian Dream」をリリース、
Platinum Pied Pipersへの参加やBILALとの共演、ソロでの活動、ロバート・グラスパーや、カルロス・ニーニョとも絡みのある西海岸のネオソウル・シンガーTiombé Lockhart。 彼女と彼女のアルバムにもフィーチャリングされていたGeorgia Anne Muldrowによる新曲「An Osirian Dream」。オシリス神の神話をベースにした曲です。幻想的なジャジーソウル。B-SIDEのセオ・パリッシュは、FOOTWORKからジャングル的なビートとハーフのグルーヴのアプローチのビートで、セオの鍵盤の潜り込むような感じとアップリフトするビート、オリジナルの世界が合わさったスピリチュアルジャズをアップデートしたようなディープ・ダンス・ミュージック、素晴らしいリミックス。インストバージョンもあります。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る